top of page
ホーム: ようこそ!

“経験と勘”から“対話とデータ“へのシフトが

 真の地域社会を創造する

message
平尾勇.jpg

This is a great place to tell people more about your special day and get them excited to celebrate.

More Info >

MEssage

photo©Hirozumi Shimizu

少子高齢化、人口減少によりニーズが多様化する時代の中、行政は課題解決のために、サービスを提供する側の「サービス・プロバイダー」から、民間へサービスを委託する「プラットフォームビルダー」へと変身することが必要です。

当社は、明確なデータを根拠に、これまで困難であった民間による行政サービスへの参入におけるプラットフォームづくりから運営までの支援をする役割を担っていきたいと考えます。

社会的ニーズを満たす官民連携の地域プラットフォームを作り、地域住民の生活の質の向上、民間の新しいマーケットの創出、雇用の場の創出を実現し、地域活性化や地域経済の発展のために寄与していきます。

シルバーよりもゴールドよりも威厳をもって輝く人生100年時代にふさわしいプラチナ社会を実現します。

​                                                                                 代表取締役 平尾 勇

Mission
公園の人々

誰もが輝く

プラチナ社会の実現

MISSION

Company

Company

会社概要

商号

株式会社地域経営プラチナ研究所

(英文企業名:Regional management Platinum Institute)

代表取締役 平尾勇

平成30年1月15日

長野県長野市川中島町

自治体・民間企業へのコンサルティング、人材育成業務、調査研究など 地域活性化を支援する受託業務を中心に、プラチナ構想ネットワークのと連携して地域プラットフォームづくりの事業展開を図る。

プロジェクトの実績

​代表者

​設立年月日

所在地

業務内容

主なクライアント

地方自治体(長野市、諏訪市、飯山市、小海町、白馬村、小谷村など)

 

中央官庁(内閣官房、経済産業省、総務省、厚労省など)

 

民間企業(健康、医療、地域づくり関連企業)

日本経済新聞社、日本音楽健康協会、日本経済調査協議会、国際社会経済研究所

​(1)自治体関連

プロジェクトリスト

平成6年

平成7年

平成13年3月

平成8年2月

平成9年

平成9年11月

平成10年8月

平成14年2月

平成15年3月

平成17年3月

平成18年

平成19年

平成19年3月

平成21年3月

平成23年12月

令和元年10月20日

令和2年3月31日

令和2年3月31日

平成31年3月31日

平成25年~28年度

平成25年3月

「2010年の長野県の産業構造と地域構造に関する調査」

「2010年長野県長期構想-地球時代の知恵のくにをめざして」

「首都圏における長野県観光の特徴とその評価 

「上信越自動車の沿線地域に与える影響に関する調査」

善光寺御開帳の観光動向に関する調査 

御柱祭りに関する調査

白馬観光局設立に関する基本的な方向に関する調査-21世紀 白馬村観光の飛躍に向けてー

欧州山岳リゾートにおける観光マネジメントに関する調査

王滝村観光産業再編基本調査報告-観光振興の戦略と観光推進体制の確立を目指して-  

国営アルプスあずみの公園に関する調査

「ドイツ中小製造業視察調査」

「長野県産業振興戦略プラン」 

麻績村観光推進体制に関する調査  

須坂温浴施設「湯っ蔵んど」の再生に関する調査 

松本地域観光実態調査

上高地インバウンド推進調査  

白骨温泉におけるヘルスツーリズムの実施結果に関する報告書   

株式会社 国際社会経済研究所 アクセシビリティ研究会「AI・IoT等を活用した健康・医療・介護分野のイノベーションに関する調査研究報告書」抜粋

一般社団法人 日本経済調査協議会「住民による住民のための持続的地方創生を考える委員会」にて報告

株式会社 国際社会経済研究所 アクセシビリティ研究会「ヘルスケア分野のICT活用が可能にするQOL・QOD向上に関する調査研究報告書」

白馬村の経済産業構造分析-白馬村産業連関表の作成及びその分析- 

​令和2年3月31日 「欧州における広域ワインツーリズムに関する調査―ワイン産業とワインツーリズムの推進体制

令和2年9月30日​ 「小谷村観光地域づくり審議会答申書」

令和3年3月31日 ​「白馬村産業連関表活用に関する勉強会」​

令和4年3月31日 「小谷村観光地域づくり地域プラットフォーム事業」

​令和4年3月31日 「北アルプス地域間産業連関分析作成業務」(令和3年度北アルプス広域連合受託事業)

令和5年3月31日 「北アルプス地域間産業連関分析・普及啓発業務」(令和4年度北アルプス広域連合受託事業)(予定)

(2)個別企業コンサルティング

平成12年 
平成15年~16年
平成16年
平成19年
平成19年~21年
平成21年~23年
平成22年~26年
平成25年~28年
平成30年

(3)プラットフォーム形成              及び社会実装

公営企業:Y高原スキー場の経営診断

公営企業:Oスキー場の経営診断

Fペンション、Cペンションの経営改善

公営企業:Q宿泊施設の経営改善

公営企業:P温浴施設の経営改善

Gスキー場を会社分割して新事業会社へ売却

P公営企業:Aホテル、Hロッジの経営改善

P旅館、Q旅館のヘルスツーリズム商品開発

DK社:自治体対応支援業務

官民連携組織・健康産業推進協議会の組成及び会運営の実績(H23年会員数35社⇒R2年時点の会員数は360社)

市民の健康づくりとヘルスケア産業の振興をはかる「松本ヘルス・ラボ」の組成及 び社会実装の実現

国際コンベンションの場として「世界健康首都会議」を立上げ、令和元年9回目

観光地域づくり広域DMOの組成及び運営

大都市郊外ニュータウンと山村地域の関係人口形成および社会実装を実現 (横浜市S区と長野県T市)

 

​(4)講演実績

​令和2年2月18日  長野県上田地域振興局主催 千曲川ワインフォーラム2020

                              講演テーマ「欧州先進事例から学ぶ広域ワインツーリズムの展望と長野県への示唆」
  令和3年6月8日  長野県市長会 定例会

                              講演テーマ「長野県の地域課題への対応とプラチナ社会の形成

                                                ―政策形成力を高めて課題解決先進地域を実現する―」
令和3年11月2日  松本市社会福祉協議会 プラチナ大学教養講座

                              講演テーマ「プラチナ社会を心豊かに生きる ―まちの力、先人の知恵―」
  令和4年1月7日  白馬村村議会

                              講演テーマ「白馬村及び北アルプス広域エリアにおける観光地域づくりの推進体制」

ネットワークリスト

エグゼクティブ・フェロー

エグゼクティブ・パートナー

研究顧問 静岡大学名誉教授 土居英二氏

NPO法人知恵と考働 代表 田島郁夫氏

 

コミュニケーション・デザイン研究所 代表 扇田孝之氏

日本スノーリゾート・シンポジウム 代表世話人 田口昌雄氏

㈱総合環境研究所 代表取締役 髙山光弘氏

平尾勇の経歴

職歴

審議会、委員等

平成17年

平成19年

平成19年

平成19年

平成20年

平成21年

平成23年

平成25年

平成29年

平成29年

平成30年

令和元年

令和元年

令和元年

令和3年

令和3年

令和4年

主な著作・翻訳

株式会社富士総合研究所、株式会社八十二銀行、長野経済研究所理事・調査部長、松本市役所商工観光部長を経て株式会社地域経営プラチナ研究所設立にともない代表取締役に就任
一般社団法人プラチナ構想ネットワーク理事・長野支部長

長野県産業振興委員会 会長

長野県総合計画審議会 委員

長野県産業振興戦略会議委員長

松本市指定管理者選定委員会 委員長

長野県工業技術総合センター外部評価委員会委員長

信州経済戦略会議 委員

長野県テクノ財団 知的クラスター評価委員

長野県メディカル産業振興会 委員

(株)国際社会経済研究所 「アクセシビリティ研究会」委員

(一社)日本経済調査協議会 「地方創生片山善博委員会」委員

(一社)日本経済調査協議会 「中小企業研究会」委員

長野県小谷村健康地域づくり審議会 委員長 

諏訪市諏訪湖畔イベントひろば基本計画専門委員会 委員長

長野県中小企業振興センタープロジェクト審査委員会 委員

​小谷村観光地域づくりプラットフォーム理事会 理事長

​一般社団法人プラチナ構想ネットワーク 長野支部長

​長野県観光機構アドバイザー

『創生 長野経済』信濃毎日出版社刊

『危機を生き抜く企業力』 信濃毎日新聞社刊

『ネットワーキング-横型社会への潮流-』(翻訳)プレジデント社刊

論文「欧州山岳リゾートに関する調査-長野県スキー産業活性化に向けて-」

論文「長野県経済の持続的発展に向けて~望まれる地域の総合戦略~」

論文「新しい時代への変革を進めるドイツ中小製造業」

論文「アベノミクス成功の秘訣は地方の覚悟にあり」世界経済評論  

論文「地域成長戦略の実現は「共通価値の創造から」」世界経済評論

論文「ボトムアップ型地域成長戦略が明日の日本を創る」世界経済評論

コラム「経済ウオッチング」経済月報 2000年から2009年

Hirao
platinum
芝生のスプリンクラー抽象

What's Platinum

​プラチナ社会

高齢化、環境、産業・雇用の3つの側面から問題解決を目指す新しい社会像です。 

エコで、高齢者も参加でき、地域で人が育ち、雇用のある、快適な社会を目指したワンランク上のまちづくりを進める全国規模の連携組織です。

Service

これまでの地元の金融機関や金融系シンクタンク、自治体の 商工観光部長としての経歴を活かし、地域経済や観光振興、地域づくり、健康づくり等の分野で地方自治体の政策委立案に関するコンサルティングを手掛けて参ります。行政の不得意な分野に民間の力を導入できれば地域の課題解決は大きく前進すると考えており、そのために、官民連携の地域プラットフォームの形成、地域内の経済循環が促されるようなコンサルティング業務を行います。

サービス
Bar Chart

Advice

地域産業連関表作成等地域経済構造分析に基づく政策立案支援業務及び観光地域づくりに関するアドバイザー業務

スパ石

Community

地域づくり、健康づくりを官民連携によって解決するコンサルティング業務

卵

Consulting

地方創生・地域活性に関わる国・県、各種機関の助成金獲得による社会的課題解決に向けたコンサルティング業務

本と支部

Human resource development

行政や企業の生産性向上に向けた人材育成業務

絡み合っ

Executive Office

プラチナ構想ネットワークおよびプラチナパートナーシップの事 務局などプラチナ社会を実現するための事務局運営

付き合いかすみ人

Seminar

講演会、セミナー、シンポジウムの企画運営及び登壇

顧客の課題・解決策  

・地方自治体は行政としてのサービス提供に限界が出てきている。これからは、行政自身も変わらなければならない。

・様々なサービスを提供する「サービス・プロバイダー」から、民間企業、 NPO、住民がサービスを提供する側となり、効率よくきめ細かいサービスを提供 できる仕組みを作る「プラットフォーム・ビルダー」への変身が必要である。

・民間企業には、技術やノウハウはあっても、これまで行政のサービスとみなされていたものに関与することは困難であった。そこで、当社は明確なデータを根拠に、プラットフォームづくりを支援し、関係者の参加を促して、運営の支援をする役割を担う。

そのサービスが必要とされている背景

・行政サービスに限界が来ている背景には、少子高齢化と人口減少の進展がある。これまでどおりのサービスの維持も難しいなか、新たなサービスが求められている。

・たとえば、介護サービスだけでなく、うたと音楽を活用した介護予防のサービス、安全・安心見守りサービス、さらにはもっと早い段階からの生きがいづくりや孤独解消、人の絆づくりの場の構築が、介護予防や介護サービスの軽減につながることがわかってきている。

・ところが、行政だけでは資金も人員もノウハウも足りない。

・社会的ニーズを満たすプラットフォームを作り、民間企業が参入することで行政との官民連携が実現し、民間企業の新しいマーケットの創出、雇用の場の創出をもたらすことができる。

・地域プラットフォームが稼働することで、地域住民の生活の質は確実に向上するものと期待される。

ホーム: ブログフィード

Blog

ホーム: お問い合わせ

Contact

TEL:0262856605

TEL:0262856605

長野県長野市川中島町上氷鉋1348

TEL:090-8346-0532

Keyboard and Mouse

TEL:0262856605

mobile : 090-8346-0532

本社所在地:長野県長野市

bottom of page